はまぞう › イーグルサービス 社長ブログ › 見聞録 › 「社長の見聞録。」(LOST in バンコク?)

2010年03月03日

「社長の見聞録。」(LOST in バンコク?)

皆さん、こんにちは。
前回の「社長の見聞録。」(ビザがない!?)の続きです。

「あったっ!」 「ありました!」
たくさんのトランクやバッグに埋もれるように、私の青いザックが見えます。

バゲージはスルーのままで、今まさに10時発・コルカタ行きの飛行機に載せられよう
としている所でした。 

「イッツ、マ、マイ、バック・・」 係員の方に言いますが、そこからが説明できません。 
一緒にいたベナレスの大学の先生が、流暢な英語で事情を話してくれました。

「荷物はなんとかOK。 次は飛行機を予約し直さないと・・」
タイ航空のカウンターに行き、次のコルカタ行きに予約し直す事も出来ました。

「先生、ありがとうございます。」
先生がいなかったら、どうなった事だろう・・なんて、思っていると、
「次のコルカタ行きは来週の水曜日だけれど、それまでにインド大使館に行けるかな?」
先生が言います。

「エッ! インド大使館?」
日本に居てもインド大使館なんて、分からないのに、このバンコクで、しかも、ビザを申請する??

いきなり、頭の中にアルファベットが溢れだしてきて、考えただけでゾッとしてきました。  
聞けば、タイ航空のカウンターにインド系の女性がいるとの事。
その方が、ていねいにインド大使館の場所を教えてくれますが、私にはさっぱりわかりません・・

「今日は土曜日、大使館は休みですよ。」
「セ、センキュ」  女の人がくれたメモ書きを手に私はカウンターを出ました。

「じゃ、私も行くよ。」 「くれぐれも、気をつけてね。」
「先生、本当にありがとうございます。」 「なんとか、ビザ取ります。」
「ベナレスで会えたら、うれしいです・・」
ウルッと来そうなのをこらえながら、私は先生と別れました。

1983年、12月のある土曜日、20才の私は次の水曜日までこのバンコクに・・
そしてそれまでに、インドへの入国ビザを取りに行く・・

なんとか取り戻せた青いザックをもう一度、背負うと、私は歩き出しました。

「まずは街に出てみよう・・」

それではまた・・次回の「社長の見聞録」にて。
(この話しは、1983年、松本・20才の回顧録です。)


同じカテゴリー(見聞録)の記事

Posted by EAGLESERVICE at 21:03│Comments(0)見聞録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「社長の見聞録。」(LOST in バンコク?)
    コメント(0)