2010年03月17日
イーグル便り/2010年3月号より 「地に足つけて、そこから」
皆さん、こんにちは。
寒さも緩む、今日この頃ですが、まだまだ肌寒い日もあります。
くれぐれも体調管理には注意してくださいね。
さて、突然ですが、インターネット等で注文を受けて当日に商品を宅配する
「宅配スーパー事業」がさらに拡大・加速しています。
忙しい主婦や高齢者のニーズに支えられ、「宅配」を始めるスーパーは益々、増えています。
以前、私がイーグル便りの中で、お店がスーパーに業態を変えていく話しをしましたが、
今度は、そのスーパーが「宅配サービス」をやっているか、いないかで分けられる、
そんな時代が来るのかもしれません・・
「あのスーパーの会員になると、宅配手数料が割引になるよ。」
「あのスーパーは宅配サービスがないよ・・」
そんなお客様の声が聞こえてきそうです。
ひょっとすると、「宅配」をしないお店は「単なるお店」に戻っていく・・
いや、逆にそれを特徴とした「宅配をしないお店」と「するお店」のすみ分けが
出来ていくのかもしれません。
我が社、イーグルサービスはその「宅配」を担う「足」となる「運送の会社」です。
と見られがちです。 間違ってはいません・・
確かに、「足」となる「配送」は「宅配」にはなくてはならないものです。
ただ「宅配」は、単に物を運ぶだけの仕事ではありません。
むしろ、運ぶ以上に「お客様への応対・サービス」「声のヒアリング」「おすすめ」等、
お店にとっては、最前線の「出掛ける御用聞きサービス」とも言えるものなのです。
我々の「宅配」は「配達の足」だけでは終わりません・・
今はまず、その「足」をしっかり地に着けて、「イーグルサービスのサービスのレベル」を
さらに向上させます。
そして、そこから発展・拡大させて行きます。
やがて来る「宅配はあたりまえ」という時代のために。
2010/3/17 社長 松本
Posted by EAGLESERVICE at 01:24│Comments(0)
│イーグル便り