はまぞう › イーグルサービス 社長ブログ › イーグル便り › イーグル便り/2010年12月号【誰かのために、何かのために】

2010年12月20日

イーグル便り/2010年12月号【誰かのために、何かのために】

皆さん、こんにちは。 寒さも本格的なものになってきました。
体調管理には充分、注意してくださいね。

今年も、終わりが近づいてきました。 毎年、この時期になると考える事があります。
昨年のイーグル便り12月号にもこんな事を書いています。

『来年もきっと、いろいろな事があるでしょう。でも、私達にとって、それはすべて
変わっていくために必要・必然なものだと思います。 変化を恐れてはいけない・・
そう思います。』

皆さんにとって、2010年はどんな年でしたか?

突然ですが、先日ある新聞記事にこんな事が書かれていました。

『真の弱者と真の格差について』

そういえば、今年は『買い物難民(弱者)』などという言葉をよく耳にしましたね。
私自身は、弱者という言葉(もちろん難民も)は好きではありませんが・・

『弱者って誰の事?』 『弱者の反対って・・』 『では私達は、何者?』
『そもそも会社が、弱者を本当に救えるの?』

宅配が買い物弱者を救うかもしれないと言われています。
国からも関連事業者向けに補助金が出るくらいです。

私達、イーグルサービスは宅配のプロです。 それを自称しています。 
そんな私達が、買い物弱者を救う?

本当に、『弱者を救わせて頂く』などという事ができるのでしょうか?

私達は何者なのか?  何者であるべきなのか?
私達には、まだまだ勉強しなければならない事がたくさんあると思います。

ただ、もしひとつ、ほんのひとつだけ言わせて頂く事ができるとしたら・・

『誰かのために、何かのためにが、自分のためでもあるのなら』

私達は何者でもなく、最後はそれが自分自身の成長のためでもあるのなら・・
それが今、我々の、『するべき事、できる事』として、こんな私達でよければ喜んで
お役に立たせて頂きたいと考えます。

『誰かのために、何かのために』 『弱者でも、何者でもなく』

今年も一年いろいろな事がありました。 来年もよい年でありますように・・
そして感謝の気持ちで新年を迎えられますように・・

一年間、本当にご苦労様でした。

2010/12/20  社長 松本


同じカテゴリー(イーグル便り)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イーグル便り/2010年12月号【誰かのために、何かのために】
    コメント(0)