はまぞう › イーグルサービス 社長ブログ › イーグル便り › イーグル便り/8月号「今からここから、そして新たなる領域へ」

2010年08月17日

イーグル便り/8月号「今からここから、そして新たなる領域へ」

※この【イーグル便り】は毎月、社内にて従業員向けに発行しているレターです。

皆さん、こんにちは。  本当に暑い日が続いています。
くれぐれも体調管理には注意してくださいね。

さて、先月7月24日に、平成22年度・第1四半期「経営報告会(経営戦略会議)」
を開催させていただきました。

会議のテーマは、タイトルにもある 「今からここから、そして新たなる領域へ」です。
各営業所より主任以上、そして新規事業部より1名の参加、総勢14名での開催と
なりました。

内容については、本年度のコープ事業の進捗から、8月より予定されている
委託料内容の改定に伴う対応・対策について、また宅配事業部の持つ
スキルや強みを生かした、さらなる発展となる新規事業・開業に向けての報告。

そして、イーグルサービス独自の「新サービス・新商品」として売り込んでいく、
「セールス宅配」についての説明などなど・・・
約4時間に渡る内容の濃い会議となりました。

御存知の通り、外部環境は年度が変わっても、決して楽観できるものではありません。
と言うより、ますます厳しさを増しています。

我々も、請負型・受動型の企業から、提案型・能動型のそして他にない、独自の商品・
サービスを持つ企業へと脱皮していかなくてはなりません。

「他にない、独自の商品・サービス」  今の我々はこれを持ち合わせているでしょうか?

やる気はあります。  一所懸命に仕事もします。
でも、これは当たり前の事・・  これだけではいけません。

その、「経験値から生み出された、実効性を伴う、時代に合った独自の商品・サービス」

今のイーグルサービスは、30年の長きに渡る歴史と経験の中から、それを産み出す
「産みの、脱皮の時期」を迎えていると言っても過言ではないと思います。

「産みの苦しみ」という言葉もあります。
「小さく産んで、大きく育てる」という言葉もあります。

既成の概念は、取り払わなくてはなりません。
その変化に、ついてこられない人も出るかもしれません・・

しかし、我々は、立ち止まっている訳にはいかないのです。

いつも、「今から、ここから」 「どうなるの? ではなく、どうしたいのか?」 

イーグルサービスのスタッフ、一人一人、全員がもう一度、
「どうなるのではなく、自分はどうしたいのか、どうありたいのか」 に立ち返り、
全社一丸となって、この激動の時代を、生き抜いて、そして勝ち抜いて行きましょう。



                               2010/8/18  社長 松本   



同じカテゴリー(イーグル便り)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イーグル便り/8月号「今からここから、そして新たなる領域へ」
    コメント(0)